皆さん今日はそれでは早速SACOPストリ~~~~~~~ム
この~コロナ禍に置きまして~行ってみよう‼
ということでねまずは別件からですがCRTが現在1200枚掘れています。
これは3000枚になったら再投資します。
それとCRTの現在の価格ですが0.1円になっています。
まあざっと過去に比べると1000分の1ですね。
昔草コインで数百倍数千倍になったというのはよく聞きますがこんなのは
初めてです。
運営は新価格で来週からスタートすると言っていて、引き出し手数料も0.3ドルで
かなり早く出せるようです。
まあこれは多分ステーキングが始まったのでこれを使えば1年で2倍以上になります。
なので薄まったのだと解釈しています。
自分のように腰を据えてCRT運用する人以外、別の通貨が欲しい人はそれぞれの通貨で
掘るしかないです。
ちなみに1度ハッシュパワーを違う通貨に変換すると手数料分が減ってさらに掘れなくなります。
なのでBTC+が早く掘れるのでそこに投資した方がいいです。
BTC+は0.00418ロット掘れています。
別件2は0.00387ロットの保有です。
別件3は16.8ドルの保有です。
EOBOTは60.9ドルの保有です。
DTEPは85.4ドルの保有です。
フリービットコインのリワードポイントは最近おさぼり気味で7000Pです。
暗号資産は以上です。
次にFXの自動売買ですがノスタルジーシステムが水曜日の朝方1時から4時の間に
眠ったのですがその間に相当掴まりました。
それで次の日も又同じ時間帯に含み損が増え、これ3種ヘッジしてますが実際は
2:1で逆相関でしかもそのどれもが全罠がつかまり含み損増大みたいな。
資金は74000円でクレジットが12000円ありました。
そして一番低い0.01ロットで運用したにも関わらず、なんか最近ドルがやたら強くなる
事が多くて対通貨ペアの市場が2回分のクラッシュを起こし最悪な状況に。
そんなこんなで開けてみたら7万の含み損でしたので自動売買を切りました。
それで裁量で救出に入り損切り20本くらいと資金15000円だけは何とか残りました。
通常なら飛ぶ形ですが運が良かったです。最低回す分残りました。
今はクレジットも合わせて26000円分あり損切りありのEAと裁量で少しポジションがあります。
新しいEAのアルファーも同じように掴まりました。
言っちゃっ悪いすけどまったく使えないです。
こちらは含み損が32000円あり今救済に入っています。
こちら運が良く残れば損切りありのkairosに付け足すかT-1200に半分入れます。
なんせドルが異常に強くしているので対通貨ペアの市場がクラッシュしまくっています。
多分この状況が続けばFXはおろか米国株もクラッシュするでしょう。
世界情勢もメタメタになるでしょう。
何とかして欲しいものです。
っで今後なのですが使うのは損切りありのkairosこちらをメインにして資金を多く運用します。
あとはサブでT-1200とウルフこちらを使います。
残りのEAは損切りなしなので市場がクラッシュしたら資金が飛ぶので今の所使いません。
あと安全設計は使えるのでこれはやります。
トルコの話もありますがアメリカもそうですが中央銀行の通貨はこれからは波乱続きですね。
そうやって最後リセットされるんでしょうから。
まあ暗号資産買ってください。
コモディティーのヘッジとして。
本日は以上となります。
それでは皆さんバイバイ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント