皆さんこんにちはそれでは早速SACOPストリ~~~~~~~ム
この~コロナ禍に置きまして~いってみよう‼
ということでね新学期という事でまずは別件からですね。
こちらは現在CRTが931枚掘れています。
ここのCRTウオレットの事前回言いましたが、このウオレットから指定の
エクスチェンジに紐づけして送金します。
それで一度TRX(トロン)に変換してその後BTCやETHやUSDTなどに変換します。
なので多分トレードではないです。
BTC+は0.000528ロット掘れています。
別件2は0.00399ロットの保有です。
別件3は17.4ドルの保有です。
EOBOTは68ドルの保有です。
フリーウオレットのBTTは高騰しましたね111ドルの保有となっております。
フリービットコインなのですが前に提示した方法としては、毎日1200RPを
リワードポイントのボーナスに割り当てると。
そして1日に12回以上クリックするとポイントの利益が出ます。
これを最低でも1日に22回クリックして100日行えば、BTC0.001ロットと
交換できます。
ただ人がやることなのでもっと精度が落ちると思うので、1年で200日実行したと
しましょう。
すると年に12000円の利益月で1000円の利益という事になります。
プラス価格の伸び率です。
それで次に今やっていることはリワードポイントのストックを必ず4000RPくらい持って、
3200RPを3日に1度フリーBTCのボーナスに使うという事です。
これで1クリック末尾3が33まで上がります。
そしてポイント消費後はまた3200RP貯まるまでリワードポイントを貯めます。
これの繰り返し。
ただこれは年間報酬が5000円くらいまで落ちます。
ですが気の短い人にとっては視覚的に増えますのでお勧めかなと。
私も今はこれをやっていてリワードポイントボーナスがフリーBTCボーナスに
被ってもいいです。
あとロッテリーチケットを狙う人はそちらのローテーションを組んでもらって
回すとか、又は前の方法とダブルで回すとか色々できます。
私は宝くじは当たらない方なので普通にクリックだけしてても毎週1000
チケットくらいは貯まるのでそれで賄います。
それとFXの自動売買については今kairosで回していて資産が10500円と
クレジットボーナスが13000円の計23500円で回しています。
今月はこれを大事に回して資産を一旦抜いて清算します。
っで来月は40000円とクレジットボーナスの8000円の計48000円で回します。
そして1月後利益だけを控除します。
そして次の月は50000円追加します。
そういった具合でどんどんロットも上げていきます。
それと並行してT-1200こちらの方には来月10000円とクレジットの2000円の計12000円を
持って0.02ロットで運用開始します。
こちらの方は当てるのが上手いのでどんどん手動で利確していきます。
とりあえずこちらの2つをしばらくは育てていきます。
思うのですがノスタルジーとアルファーシステムについてこのロジックは
相当使えます。
3種の通貨ペアをヘッジしてるしトレンドが出たらトレンド追うしレンジが出ても
レンジ追うし。
ただ唯一の欠点が損切りがない事です。
運営ラインでは自分で損切りすると出ていましたが、これだけ複雑にポジション
持ってるとどこをどう切っていいか分かりません。
なので運営にはひとことバージョンアップしてくださいとお願いしてみます。
ということでレンジの時はレンジ対応でトレンドが出たらレンジを損切りして
貰うという事で、無料で最強のEAが出来るのではと思います。
まあ実行されるかどうかは分からないですけどね。
証券会社ヘッジファンドは損切りがないEAやロジックが弱ければそこに小さな傷口
を開け、その傷口をどんどん広げていき言わばかよわいひなを100%全力のライオンが
追いかけるような形で狙ってきますので鉄壁の守りでこれを迎え撃たねばなりません。
ということでですね投資の世界もそう甘くはないです。
っとまあ本日はこれで以上となります。
それでは皆さんバイバイ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント