皆さんこんにちはそれでは早速SACOPストリ~~~~~~~ム
この~コロナ禍に置きまして~いってみよう!
ということでねまずは別件からですがこちらCRTが15032枚と
BTC+が0.002ロット掘れています。
別件3は25.6ドルの保有です。
EOBOTはまだマイニングが止まっていますがここは多分
ビットコインが500万円になってしばらくそれをキープしたら
再開すると思います。
あと別件2の報酬を引き出すのに中間の取引所がありますが、
そこから以前引き出したBTCの残りが1700円ほどありました。
それでADAを買ってDECOINに送ったら10ロットになって、
これいいな集めようと思いさらにアラスカ犬を半分売却して
7ロット購入しましたが、MVEDAが上がったので集めるのを
やめました。
それでライトコインを買って増えるウオレットに送りました。
今は0.31ロットの保有となっております。
それで来月なんですがFXの自動売買があと9日で7000円
くらい落とせればBTCの報酬の0.002ロットを使わなくて済みます。
そうなると0.002枚はステーキングにぶっ足したいです。
あとは貯金ですね。
テザーのステーキングは返ってきたらイーサリアムに両替して
MVEDAのステーキングに掛けます。
あとお小遣いから5000円はイーサリアムにそれともう少しMVEDA
の方に入れたいです。
フリービットコインのリワードポイント奪取は現在36000ポイントの
保有です。
ここのFUNトークンロックサービス毎日5回フリースピンは
手動で早いタイミングで回すと大体がBTCの小銭で終わります。
しかし機械で一発ワンクリックで行うと普段手動なら絶対当たらない
ような大きな商品が当たることが多いです。
暗号資産はそんな所かな~みたいな。
FXの自動売買は新しいVPSに換えまして色々と検証した結果、
損切りなしバージョンはパンプ上げに使われるからボツにします。
ノスタルジーも今朝方ライングループを見ましたが、そこでは
今170万円利益が出て100万円の含み損があるという人が
居ました。
やはり利確はするが含み損は解消しないEAのようです。
それで現在なのですがkairos損切りありこちらを今XMで
回しています。
今の所は順調です。
後は口座を作り直そうとして紹介者に言ったら今度は
IS6FXの口座開設リンクが送られて来ました。
こちらは両方使えるようです。
今はIS6FXの方の口座が5つなので追加できません。
しかし休眠している口座を今解除申請しています。
これは2~3日の間に処理されます。
そしたらそこで口座を作ってダブルで運用しますが、
このEA相場によっては損切りありと損切りなしが選択できます。
あとはドル円とユロドルに換えても使えますので。
今回口座を申請したのはラッキーでしたよね。
後はエイト1.1の方も口座を作り直してEA申請済です。
ということは結局XMで1件とIS6FXで2件のEAを扱うことが
出来るということになります。
しばらくはここに資金を入れていきます。
それで結果が出たら有料のウルフとBEASTに行くという感じです。
新しいスタートはこのような形と決まりました。
っとまあ本日はここまでとなります。
それでは皆さんバイバイ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント